QUALITATIVE RESEARCH
定性調査
Cimplex Marketing Group は全米で数少ない、本格的な市場調査を実施できる日系の企業です。
独自に管理する調査パネルを活用し、コストを抑えながらスピーディに消費者の意見を集めることが可能です。
インタビューを中心とした定性調査では、設計、ディスカッションガイド、リクルーティング、
モデレーション、報告、分析、提案まで、社内で一貫して行っています。
提供するサービス
Types of Service
フォーカスグループ
Focus Group
ターゲットを絞ったグループでのインタビューで、全米各地での実施が可能です。調査施設でのインタビュー、オンラインでのインタビューを行っています。
商品テスト
Product Test
これから発売する商品の試作品をユーザーにテストしてもらう調査です。既存商品や競合との比較を行って詳細なフィードバックを取ります。
個別インタビュー
In-depth Interview
個々の意見を深く知るためのデプスインタビューです。最近はオンラインでの実施が主流で全米各地の対象者にリーチできます。
エスノグラフィー
Ethnography
消費者がどのような環境で商品を使っているかを観察する調査です。これまで主流だった家庭訪問に加え、現在は画像撮影、ビデオ撮影、オンラインなど様々なオプションがあります。
Case Study
ケーススタディ

ボートに関するインタビュー
対象 | レジャーボート所持者 |
---|---|
予算 | $30,000 |
顧客 | ボート関連メーカー |
特徴 | ボートに関するデプス調査。アンケートと個別インタビューによって所有するボートの操縦システム、船外機、アフターマーケット製品の使用実態やニーズを検証。 |

自動車に関するエスノグラフィー
対象 | 特定車種のドライバー |
---|---|
予算 | $50,000 |
顧客 | 自動車関連メーカー |
特徴 | ユーザーを対象に使用実態を見せてもらうエスノグラフィー調査。どのように使っているか、使い方を理解しているか、満足度、改善点などを深く掘り下げて検証。 |

和牛消費に関するインタビュー
対象 | 和牛消費者15人 |
---|---|
予算 | $12,000 |
顧客 | 日本政府機関 |
特徴 | 和牛消費に関する市場調査の一環で、実際に和牛を食べたことがあるアメリカ人に個別インタビュー。和牛を知ったきっかけ、いつどこで食べたか、感想など詳細な実態を検証。 |

娯楽に関するウェブインタビュー
対象 | 訪日経験者10人 |
---|---|
予算 | $10,000 |
顧客 | 大手エンタテイメント企業 |
特徴 | 訪日外国人をターゲットにした新たな娯楽施設の可能性を検証するグループインタビュー。訪日経験のあるアメリカ人にコンセプトの評価、アトラクションへの意見を共有してもらった。 |

コンテンツに関する商品テスト
対象 | 若年層のアジア系、白人36人 |
---|---|
予算 | $40,000 |
顧客 | 映像コンテンツ配信企業 |
特徴 | 日本の映像コンテンツの評価を検証するグループインタビューをNYとLAで実施。嗜好や消費実態を把握するととともに、サンプル映像を視聴して評価してもらう商品テストを実施。 |

住宅設備に関する家庭訪問
対象 | ホームオーナー6組 |
---|---|
予算 | $15,000 |
顧客 | 建設メーカー |
特徴 | 住宅設備の利用実態を調査する家庭訪問。仕様、素材、設置方法などを記録し、ホームオーナーに詳細をヒヤリング。クライアントが米国向け商品を開発するための研究材料とした。 |